2016年9月16日に発売が噂されているiPhone 7のスペック・仕様をまとめました。
名称 | iPhone 7 | iPhone 6s |
---|---|---|
発表イベント | 2016年9月7日(水曜日)午前10時〜 日本時間8日午前2時〜 | 2015年9月9日(水曜日) |
予約開始日 | 2016年9月9日(金曜日) | 2015年9月12日(土曜日) |
発売日 | 2016年9月16日(金曜日) | 2015年9月25日(金曜日) |
液晶サイズ | 4.4" | 4.4" |
サウンドON/OFFスイッチ | 廃止されませんでした | スイッチ式 |
ホームボタン | タッチパネル式 | ボタン式 |
カメラ | 12メガピクセルiSightカメラ(レンズの大型化によりf1.8相当) | 12メガピクセルiSightカメラ |
プロセッサ | A10デュアルコア | A9デュアルコア |
重量 | 113g | 113g |
寸法 | 高さ123.8mm 幅58.6mm | 高さ123.8mm 幅58.6mm |
厚さ | 7.1mm | 7.1mm |
カラー | シルバー ゴールド ローズゴールド ブラック ジェットブラック | シルバー ゴールド スペースグレイ ローズゴールド |
バッテリ容量 | 1960mAh | 1715mAh |
給電方式 | Lightningコネクタ | Lightningコネクタ |
ヘッドフォン接続 | Lightningコネクタ | 3.5mmヘッドフォンジャック |
アンテナライン位置 | 側面の上と下 | 背面の上部と下部 |
耐水性能 | IP67等級 | なし |
iPhone 6sからiPhone 7への大きな変更点は以下の通りです。
- ヘッドフォンジャックの廃止(Lightningコネクタ経由)
- カメラレンズの大型化
- プロセッサの高速化
- バッテリの大容量化
- アンテナラインの位置変更
→本当でした
→本当でした
→本当でした
→本当でした
→本当でした
また、以下のような噂もあります。
- サウンドON/OFFスイッチ廃止
- ホームボタンのタッチパネル化
- 新色追加
→廃止されませんでした。
→本当でした
→本当でした
また、Lightningから3.5mmヘッドフォンアダプタへ変換するコネクタが付属するのではないかと言われています。→本当でした
情報は随時更新していきます。
最終更新日:2016年9月8日
“iPhone 7スペック情報まとめ” への 2 件のフィードバック