スマフォはケースに入れるべき?
スマフォをケースに入れるべきか、不要かの議論ってよくありますよね。
- iPhoneの美しいデザインが、ケースに入れると台無し
- カッコ悪い
- 重くなる、でかくなる
- スマフォは背面パネルで廃熱しているので、ケースに入れると発熱しやすくなる
というのが、ケース不要派の主張です。
そうですね、言いたいことは分かります。
でも、やっぱりケースに入れておかないと、すべって落としやすくなるんですよね。
僕の場合、試しにケース無しで過ごそうと思ったら、その日のうちに2回も落としました・・・
ということで、僕はケースに入れる派です。
どんなケースがいい?
いろんなケースが売られていますが、僕の好みはこんな感じです。
- シリコンケース:滑りにくさで考えると一番良いのですが、汚くなりやすいんですよね。
- 手帳型ケース:フロントパネルも保護できるのは良いですね。ただ、僕は片手で魚を掴んだまま写真を撮ることが多いので、フロントカバーが邪魔になります。
- ポリカ・ハードジェル型:硬めだけれど、そこそこ滑りにくいタイプです。落とした時の衝撃も、それなりに吸収してくれます。でも、でかくなりすぎます。
- ヘビーバンパー型:落とした時の対衝撃性で言えばこれ。でも、落とさないことが目的なので、大きすぎて落としやすくなったらダメなのです。
僕が買ったのはコレ
イングレム iPhone7 ケース オープンレザーケース 本革/ブラウン IN-P7RLC10/BRです。
大人なので、本革でしょう!ということで選びました。
とりあえず、僕がケースを付ける理由は「すべらない」なので、これで満足。
ちなみに、以前購入したiPhone 6用のこのケースは、すぐに革が剥がれてきました。
気になっているもの
これなんかもいいなあ。
今回買ったケースがぼろぼろになったら、また検討します。