2016年12月13日、iOS 10.2が公開されました。
僕のiPhone 7がiOS 10.2をダウンロード完了したのは、なぜか12月21日でした。
あちこちに出張してたので、WiFiに繋がなかったのが原因でしょうか。謎です。
iOS 10.2での変更点
- スクリーンショットを撮る時に音が出ない設定ができるようになりました。
- 通常のカメラのシャッター音が小さくなりました。
- 絵文字が100個以上追加になりました。
- 写真、メール、Safari、FaceTimeなどの不具合が修正されました。
スクリーンショットの無音化
僕はスマートフォンサイトを作る仕事が多いので、結構スクリーンショットを撮ります。
今までは、仕事中にカシャンカシャン大音量を出していたのですが、これが静かになるのはいいですね。
通常のシャッター音も小さく
静かなところで写真を撮ると、バカみたいに大きい音が出ますよね。
これが静かになるのは良いことです。
というか、今までが大きすぎたのでは・・・
しかし、脆弱性の情報が!
About the security content of iOS 10.2によると、iOS 10.2には、複数の脆弱性が報告されています。
例えば、ロック中のiPhoneを操作すると、メッセージ送信画面から連絡先にアクセスできてしまったり、写真が見られてしまうという問題があるようです。
誰かに操作されないよう、二十四時間、肌身離さず持ち歩いたほうが良さそうですね。